パーソナルジム 新宿
新宿のパーソナルジムの安くて評判の良い店舗や女性も通いやすい環境、周りを気にせず集中できる完全個室やマンツーマンなど、パーソナルジムの選び方や安くておすすめのパーソナルを厳選してご紹介します。安い、駅近、手ぶら。選ぶ際の注意点も徹底解説。
新宿は、南西部と一部渋谷区北部にまたがる新宿駅を中心とした繁華街・歓楽街・ビジネス街であり、渋谷副都心・池袋副都心と並ぶ3大副都心の一つです。
新宿駅は、JR東日本各線・東京メトロ&都営地下鉄各線・小田急電鉄・京王電鉄が乗り入れ、乗降者数世界一という驚異的な記録を持つ、日本屈指のターミナル駅です。
駅の西側には東京有数のオフィス街が広がっており、都庁を筆頭に高層ビル群が立ち並びます。
また東側は日本最大の歓楽街・歌舞伎町を擁する巨大な商業エリアが広がっており、大型店舗はもちろんあらゆるショップや飲食店がひしめきます。
そして新宿には、もちろんパーソナルトレーニングジムも数多く存在します。
「ジムが多すぎて迷ってしまう、どこがいいのかわからない」
と、いう方のために、パーソナルジムを選ぶポイントについて解説しました。
またおすすめの新宿のパーソナルジムもピックアップ!
【新宿 パーソナルジム】選びのポイント
新宿のパーソナルジム選びでチェックしておきたいポイントとしては次のことが挙げられます。
- 駅から近いか
- トレーナーの質はどうか
- 時間あたりの料金はいくらか
- サポート内容
- 食事管理の内容はどうか
など、ある程度のポイントを明確にイメージしておくと、パーソナルジムを選ぶ際の基準になりますよ。
駅から近いか
短期集中プランだと、例えば週日2日のペースで2か月通うことになります。
駅近の立地(新宿駅徒歩1分・5分のパーソナルジム等)だと通いやすいですよね。
プラン完了後も継続してトレーニングを行うケースも出てきます。
そうすると会社帰りや学校帰りに立ち寄りやすい場所、あるいは、ついでに買い物ができるなど、プラス条件があると便利です。通いやすい場所のジムが利用しやすいのはもちろんです。
トレーナーの質
新宿のパーソナルジム選びの際、トレーナーの質チェックは最重要ポイントです。
パーソナルトレーナーは資格なしでも働けるため、中には資格を持ってないトレーナーさんもいます。
トレーナー資格は国家資格ではありません。
「NSCA」や「NESTA」などの資格は、全てが民間資格です。トレーナーさんの力量によって結果に差が出るのはもちろんだと思います。
もちろん、知識や情報や実績経験が豊かなトレーナーさんが在籍しているジムを選んだ方が結果に結びつきやすいのは言うまでもありません。
あとはトレーナーさんの得意分野や相性もあったりするのでカウンセリングの時に聞いてみましょう。
時間あたりの料金
新宿のパーソナルジムの利用料金について。
高くても月額1万円くらいが目安。
パーソナルトレーニングジムの場合は、入会金だけでも3〜5万円、基本的なプランは週に2回、月額10〜15万円ほどが目安かと思います。
群雄割拠とも言える新宿なのでパーソナルジムは、質の高く・料金体系がしっかりしたジムが揃っています。
サポート内容
【新宿のパーソナルジム】のサポート体制はどうでしょう。
ジムによって、サービス内容が異なりますので、チェックしておきましょう。
- ウエアや靴の無料(有料)レンタルサービス
- ドリンクサービス
- 子供との同伴はOKか
- トレーニング終了後のサポートの有無
食事管理の内容はどうか
パーソナルトレーニングの場合、食事指導が含まれます。
その内容はジムによって個性があります。
糖質制限を積極的に提唱するジム、糖質制限ではなく内容を見直すジム、お弁当サービスを取り入れているジム、プロテインを用いるジム・・・etc
生活習慣や好みもあるので、一概にどれが良いとは言えませんが、一番大切なのは「ストレスがなく自分が続けられるか」ということに尽きるのではないでしょうか。
『新宿のパーソナルジム』比較
”新宿のパーソナルジム”を選ぶ際、比較基準として、
- ジム名
- 特徴
- おすすめポイント
- 無料カウンセリングやお試し体験など
などを口コミや評判と合わせてご紹介いたします。
ライザップウーマン
【特徴】
ライザップが監修している東京の女性専用パーソナルトレーニングジムです。
女性専用パーソナルトレーニングジムのライザップウーマン(RIZAP WOMAN)は、美しい女性の体をつくる独自のトレーニングでリバウンドしにくい体を作ります。
【立地】
新宿店
東京都新宿区歌舞伎町1-1-17
エキニア新宿ビル5F
今なら30日間全額返金保証、30分無料体験実施中です。
子供が高校生になり手がかからなくなってきたので思い切って入会。都内で通えるパーソナルジムをいくつか体験し、『ライザップウーマン』を選びました。
女性専用のジムなので、先生もお客さんも女性限定で、リラックスして通うことができています。
まだ始めたばかりですが、先生に毎日メールで励ましてもらいながら頑張っています。女性と男性でトレーニングや食事も変わるそうなので、その点では女性専用に特化したジムにしてよかったかなと思います。
ラスタイル
【特徴】
ラスタイルは体験トレーニング無料キャンペーン中、池袋・新宿の完全個室パーソナルジム【Lastyle】ラスタイルは、ボクササイズ・筋力トレーニング・食事指導をベースにダイエット・美しい身体を実現するオーダーメイド型パーソナルトレーニングジムです。無料体験実施中!90分の無料体験・カウンセリング実施中。
立地 | 【新宿西口店】 東京都新宿区西新宿7-12-24 第二小島ビル2階 【新宿西口2号店】 東京都新宿区西新宿7-7-28 第二山本ビル402 |
---|---|
駅からの距離 | 【新宿西口店】JR 新宿駅 徒歩5分 【新宿西口2号店】東京都新宿区西新宿7-7-28 第二山本ビル402 |
トレーナー | トレーナー全員が経験豊富な有資格者の正社員 トレーナー全員がフィットネス大国、アメリカの国際資格を取得しています。 |
料金 | 入会金:33.000円 月々4,700円〜 |
設備やマシン | 完全個室 & 予約制のプライベート空間 備え付けのシャワールームの他、メイクスペース、化粧水などのアメニティ類も全て無料で利用可能です |
手ぶらでOK? | ウェア、シューズ、タオル、シャワー後のバスタオルは全て無料なので手ぶらでOKです。 |
食事管理 | 厳しすぎない食事指導で健康的にダイエット 日々の食事内容をLINEでトレーナーに送り、セッション時に食事指導を受けられます。 極端な食事制限はせず、飲み会などプライベートも考慮しながら「きちんと食べるダイエット」を実現してくれます。 |
公式サイト | ラスタイル公式サイトへ |
初のパーソナルジムです。
色々調べる中で、筋トレとボクササイズ60分、有酸素30分の計90分しっかりトレーニングできることなど圧倒的なコスパの良さと
体験時のトレーナーさんの人当たりの良さやジムの清潔さ、設備などを見てすぐに入会を決めました!昔から運動は苦手で
BMIや体脂肪率は基本的にずっと標準値、自己流のダイエットはあまり上手く行ったことが無くて不安たっぷりで開始しましたが
約4ヶ月、週1回のペースで通い続け
最初に掲げた
体重−4〜5kgはサクッと達成、
体脂肪率も−6〜7%出来ました!
なんとなく筋肉がついてきたのも実感しています。筋トレ自体は勿論しっかりとキツいですが、徐々に重量が上がっていくのが楽しいし、終わってからの爽快感もあるし
何よりトレーナーさんとの会話も普通に楽しくて通うのが楽しみなほどです!外食や飲み会なども我慢せずに他の食事でうまく調整する指導をしてくれているので
ストレスフリーでダイエット出来ています。
目標は達成しましたが、この後も数値をキープしつつ、より自分の理想の体に近づけることを次の目標として近所のフィットネスジムと併用しながら通うつもりです。
ビーコンセプト
【特徴】
ビーコンセプトの太ももダイエット専門プライベートジム、体験レッスン。リバウンドしないダイエットを掲げ、終了後も6か月間、無料トレーニングのアフターフォロー付く日本全国に店舗を持つ、太ももダイエット専門プライベートジム。医師×トレーナー共同開発の脚やせメソッド。
立地 | 【新宿店】 東京都新宿区西新宿7-7-28 第二山本ビル102 |
---|---|
駅からの距離 | ・都営大江戸線 新宿西口駅 D5出口より徒歩5分 |
トレーナー | 専門的な脚やせメソッドを取得したプロトレーナー集団。 |
料金 | 38,500円(無料キャンペーンあり) 月額 89,842円(税込)×2ヶ月 / 18回トレーニング |
設備やマシン | 女性専用・完全個室 |
手ぶらでOK? | トレーニングシューズ、ソックス、タオルなど、すべて無料貸し出し。 |
食事管理 | 無理な食事制限は一切なし!3食きちんと食べて、一人ひとりのライフスタイルに合わせた食事指導。 |
子供同伴 | お子様連れOK!完全個室だからお子様連れもOK! 託児所費用負担あり。1セッションにつき最大1000円を上限として託児所費用を負担。 |
公式サイト | ビーコンセプトの公式サイトへ |
カウンセリングの時は、本当にやり切れるか、成果が出るか不安でしたが、昔から太っていたのが悩みだったので、入会を決めました。
毎日私がする食事の報告に対して、親身に分析してアドバイスをしてくれたので、頑張れました。
トレーニングは毎回凄く効いているなって実感できて、どんどん引き締まるのを感じました。
結果は、小学生の頃の体重よりも少なくなりました。
足もお尻もキレイになれたので、自信を持ってオシャレを楽しみます。
新宿のビーコンセプトさんに、大満足です。
アンドゥ
【特徴】
女性のダイエットとボディメイクを専門にしたプロフェッショナル集団。
全国第1位、女性の美容・ダイエットのための女性専用パーソナルジムです。
立地 | 【新宿スタジオ】 160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-18 小滝橋パシフィカビル7F |
---|---|
駅からの距離 | 「新宿駅」徒歩4分 |
料金 | 【2ヶ月集中コース】 月々7,700円〜スタートOK コース料金総額215,600円(税込) 5キロ程度のダイエット【3ヶ月集中コース】 月々11,500円〜スタートOK! コース料金総額323,400円(税込) 8〜10キロ程度のダイエット |
設備やマシン | 女性の事を考えた設計となっています。 パウダールームやシャワー設備はもちろん、基礎化粧品まで完備。 |
食事管理 | 「2ヶ月集中コース」「3ヶ月集中コース」「集中コース後の「アフターコース」、オプションとして「食事管理プラン」があります。 集中コースには糖質オフの宅配食20食が含まれます。 |
公式サイト | アンドゥ公式サイトへ |
今までYou Tubeで宅トレ動画等を見てトレーニングしてきましたが、思うように体重が落ちなかったので集中コース(3ヶ月)に加入しました。
最初は器具を使ったトレーニングが自分に出来るか不安なところもあったのですが、トレーナーさんが毎回丁寧に教えてくれるので自分でも徐々に正しいフォームでトレーニング出来るようになりました。今の体型を維持しつつ、さらに筋肉を付けられるように今後も通い続けたいと思います。場所(新宿)もお洒落で設備もとても充実しています!
トレーニング自体も質がよく、自分の要望も取り入れつつ進めて言ってくれるのでとても良かった。食事面のサポートもあり、noshも美味しいので続けやすい!相談すると直ぐに返答、アドバイスをしてくれるのでモチベーションにもなった。トレーニングは毎回楽しくて、アフターメンテナンスコースは迷わず申し込みました!
エススリー
【特徴】
たった2か月間で理想の体型を目指すと言う、短期集中のダイエット専門のパーソナルジムです。
今現在、北海道(札幌)、東京(新宿・豊洲・錦糸町)・神奈川(溝の口)の5店舗を展開しています。
立地 | 【新宿店】 160-0023 東京都新宿区西新宿7-16-4 Concierge髙橋8F-B |
---|---|
駅からの距離 | 新宿西口駅 徒歩8分 西武新宿駅 徒歩11分 |
料金 | エススリーのダイエットトレーニング料金週2回(全18回)×60分 月額73,000円(税別)+入会費39,000円(税別) |
設備やマシン | ウェア無料クリーニング 会員のウェアを無料でクリーニング。トレーニング時に必要な靴下やシューズ、タオルも無料でレンタル。 |
食事管理 | トレーナーによる毎日の食事指導だけでなく、太らない食事の知識が身につく食事ガイドラインをもらえます |
公式サイト | エススリー公式サイトへ |
結婚式でウエディングドレスを着るために半ば旦那に強制入会させられたのですが、やってるうちに楽しくなってきて、ジムがない日でも自分から嫌いだったジョギングに出かけて行くなど意識改革もできました。目標まであと少しなのでがんばります。
ボディーズ
【特徴】
「ABC Cooking Studio」から生まれた女性専用、新宿のおすすめのフィットネスジム
「運動×栄養×休養」ということを大切に考えていて、サーキットトレーニング、ランニング、ヨガ、ゲルマニウム温浴の4メニューがあり人気を集めています。
立地 | 【Bodies 新宿タカシマヤ タイムズスクエアスタジオ】 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤタイムズスクエア12F |
---|---|
駅からの距離 | JR「新宿駅」新南口・東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」E8出口すぐ |
料金 | ・月会費 ¥5,970~ ・年会費 ¥59,700~ |
設備やマシン | 靴下・シューズ・タオルの無料レンタルが可能。持参のトレーニングウェアも無料で預けられ、次回までにクリーニングしてくれます。 また、水素水無料やプロテイン1杯無料など、他ジムではあまり見かけない便利なサービスが充実しているので、会社帰りやお出かけ途中に手ぶらで通うことができます。 |
食事管理 | トレーナーによる毎日の食事指導だけでなく、太らない食事の知識が身につく食事ガイドライン |
公式サイト | ボディーズ公式サイトへ |
とにかく立地(新宿のフィットネスジム)が良いです。
仕事帰りや買い物のついでに立ち寄れます。利用している年齢層は20代から70代?80代?ほどの方まで幅広いです。30分で出来て程よく汗もかきます。予約もいらずに簡単なので続けられています。運動後のゲルマニウム温浴もデトックスができて好きです。
NEXT GYM TOKYO (ネクストジムトウキョウ)
【特徴】
初心者におすすめなネクストジムトウキョウですが、その理由の1つが、多彩なコースが用意されていることです。
ダイエットコース・ブライダルコース・シニアコース・ファスティングコース・オンラインパーソナルコース・ダイエットモニターコース
立地 | 【ネクストジムトウキョウ 代々木・新宿店】 〒151-0053 渋谷区代々木1-55-14セントヒルズ代々木406 |
---|---|
駅からの距離 | 代々木駅(JR山手線・総武線、都営大江戸線)北口徒歩1分です。 南新宿駅(小田急線)徒歩4分です。 新宿駅(JR各線)新南口 新南改札より徒歩5分です。 |
料金 |
|
食事管理 | 食生活の乱れ、過度なストレスによる体内の毒素を排出し体内をフルリセットします。 短期間で痩せたい方にもオススメです。 |
公式サイト | ネクストジムトウキョウ公式サイトへ |
ブライダルのために約3ヶ月ほど通いました。
体重はもちろん、ドレスで見える部分中心ということを考えてメニューを組んでくださいました。体重の減り以上に、フェイスラインがスッキリしたり体の調子が良くなったりしました.,
また、その日の体調なども考慮して、楽しみながら体が絞れました。
個人的には食事サポートがとても良い経験になりました。毎日と報告のフィードバックがモチベーションにつながりましたし、体を動かすことでメンタルが結構安定しました。
通ったのがは半年ほど前なのですが今は食事もやりたい放題で体重も戻ってきてしまいましたが😂、通ってよかったです。
ビーツ
【特徴】
最大心拍数の90%以上に脈を上げ、全身の細胞とホルモンを活性化させ、奇麗な筋肉を付けながら脅威のスピードで脂肪を増やすという高強度インターバル式のトレーニング方法
立地 | 東京都新宿区西新宿7-11-17 ブレステン西新宿5F | |
---|---|---|
駅からの距離 | 新宿駅徒歩4分 / 新宿西口駅徒歩3分 / 西新宿駅徒歩3分 | |
料金 |
| 月1.5万円(税別)で代官山駅徒歩1分の施設を何度でも利用できます。 (フリーウェイやマシンが充実し、セルフローリュウのできるサイナや9℃の水風呂あり) |
食事管理 | 【ビーツ】では「好きなものを思い切り食べながら、自分史上最高の自信と身体を手に入れる」という方針のため、食事制限ではなく「食事管理」が取られます。 | |
公式サイト | ビーツ公式サイトへ |
脈がぶち上がります。通いはじめてから体力増加し、健康的になりました。目覚めも良い気がします。
エクスパ
エクスパはRIZAP完全監修の女性専用 暗闇フィットネス「暗闇フィットネス」×「ゆったりヨガ」EXPAで楽しくダイエット
【特徴】
激しく運動してカロリーを消費して、ついでにストレスも解消しちゃおうというのが「暗闇フィットネス」
一方、心と身体をリラックスさせる「ゆったりヨガ」もあり、その日のコンディションやライフスタイルで選べるのが魅力です。
立地 | 東京都新宿区高田馬場4-11-10 VORT高田馬場briller(旧:kareido/テオリア)3F | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駅からの距離 | JR「高田馬場駅」早稲田口徒歩2分 西武新宿線・東西線「高田馬場駅」早稲田口徒歩3分 | ||||||||
料金 |
| ||||||||
食事管理 | RIZAPメソッドを習得したコーチがトレーニング、食事アドバイス(コーチは男女問わず在籍) | ||||||||
公式サイト | ビーツ公式サイトへ |
コロナでの休会を挟みながら約2年くらい?【エクスパ】に通って、20キロ落ちました。
運動経験が無さすぎて、最初はとにかくプログラムについていけず、毎日筋肉痛、4日に1回行くのがやっとだったのですが、コーチはとにかく褒めて伸ばしてくれるので、やる気を失うことなく通うことができました。
2023年2月になくなってしまうようですが、途中数ヶ月食事指導のパーソナルオプションを利用した点もよかったです。食事の考え方を学ぶことができました。
なにより運動する楽しさを教えてくれたジムです。仕事が忙しく最近は月4回の会員にしてしまったのですが、なんとか週一回継続して通いたいと思います。
ちょこざっぷ
【特徴】
RIZAPが本気でつくったコンビニジム『chocozap(ちょこざっぷ)』
1日たった5分の「ちょいトレ習慣」で、ラクだから続く初心者向け・運動嫌いな人向けの新感覚の新宿にもあるフィットネスジム
立地
- 早稲田
東京都新宿区早稲田南町54ピークサイドレジデンス早稲田 2F
東京メトロ東西線 「早稲田」駅 エレベータ専用口 徒歩1分 - 四谷三丁目
東京都新宿区四谷4-3-1ワールド四谷ビル B1F
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 2番出口 徒歩3分 - 大久保
東京都新宿区北新宿1-2-17アーバネックス西新宿II 1F
中央・総武線 「大久保」駅 南口 徒歩4分 - 西新宿
東京都新宿区西新宿6-26-11 成子坂ハイツ 1F
丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩6分 - 初台
東京都新宿区西新宿4ー41ー10フォレストマンション 1F
京王線「初台」駅 北口 徒歩7分
料金2,980円(税込み3,278円)で24時間使い放題設備やマシン・トレーニングだけでけなく完全個室の「セルフエステ」「セルフ脱毛」も使い放題
*エステサロンのような美容マシン導入公式サイトちょこざっぷ公式サイトへ
値段がかなり安いのでお試しではじめました。
機械は少ないですが、ちょっといって運動習慣をつけられるまでは使おうと思っています。トイレとシャワーは無いものの、着替え室やエステ機械等もあるので女性も利用しやすいかなと思いました
おすすめスポット
新宿のパーソナルジムに通うついでにお買い物NEWoMan新宿
そこまで広くはないけど、おしゃれなお店がいっぱい入ってて、建物もおしゃれな感じなショッピングモール。
あんまり自分が欲しいって思うようなものはないけれど、プレゼントとか選ぶのにセンスいいのが置いてありそうな印象。
ちょっと時間潰しをするのにフラッと見たり、ちょっとしたプレゼントを買うのにぴったりな場所。
BEAUTY GYM
【特徴】
美女ジム BEAUTY GYMは、プライベートジム人気No.1。恵比寿と新宿にある美人な女性トレーナーがマンツーマンでサポートしてくれるオススメのパーソナルトレーニングジム。女性目線のモテボディを目指そう。 『痩せるだけでは時代遅れ、女性目線のモテボディへ』 ”健康的、カッコイイ、モテる身体”を女性目線で実現するプライベートジム。
立地 | 【新宿店】 東京都新宿区西新宿7-16-4 コンシェルジュ高橋 6F 【恵比寿店】 東京都渋谷区恵比寿南2-19-7 VORT恵比寿Dual’s 306号室 |
---|---|
駅からの距離 | 【新宿店】新宿駅から徒歩10分 【恵比寿店】恵比寿駅から徒歩8分 |
トレーナー | BEAUTY GYMは採用倍率30倍以上から選び抜かれたきれいな女性トレーナーさんに教えて貰えるのが特徴となっています。 モデルさんや、タレント、ミスコンの世界大会を出場したトレーナーさんまで実績豊富な美人トレーナーが所属しているジムとして評判です。 |
料金 | クイックコース 1か月~/全8回コース×1回40分 |
設備やマシン | シャワールーム 飲み物提供 |
手ぶらでOK? | 着替えあり(手ぶらでOK) |
友人の紹介で新宿にあるパーソナルジム「BEAUTY GYM」の無料カウンセリングに行ってきました!! 普段からトレーニングをしていますが、いつも男性トレーナーにみてもらっているので、女性トレーナーならではの視点やトレーニング方法で私にとって新鮮でした◎ 明確なアドバイスもたくさんいただき、女性らしいメリハリのあるボディを目指して、引き続きこちらにも通おうと思います。
”新宿 パーソナルジム” まとめ
【新宿のパーソナルジム】の比較とポイントについてお話しさせて頂きました。
入会前の無料カウンセリングや無料体験などで、実際にジムを訪れれば、雰囲気や衛生面、働いているトレーナーの雰囲気などはつかめるでしょう。
一番大切なのは「自分に合っているか」です。
カウンセリング時は、少しでも自分に合ったトレーナーさんが担当してくれるよう希望を伝えるのも手です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログが読んで下さった方の「新宿でのパーソナルジム」選びのお手伝いになれたら幸栄です。