妊婦さんのダイエットについて
妊娠中は自然と体重が増えるのが当たり前ですが、
「食欲の増加」や「運動不足」などの影響で太りやすくなります。
また、妊娠中はストレスが溜まりやすいため、
ついケーキやクッキーなど、甘い食べ物がやめられない妊婦さんも多いと思います。
必要以上に太ってしまうと母体だけでなく、お腹の赤ちゃんにも悪影響を及ぼしてしまうので、
この記事では『母子へのリスク』『ダイエットの方法』『注意点』などを細かく紹介していきます。
妊婦さんが太り過ぎてはいけない理由
妊娠中はお腹の赤ちゃんを育てるため、栄養を蓄えなければならず、体重が自然に増えていきます。
妊娠初期はつわりなどの影響で、体重が減る人もいるようですが、中期~後期になるとつわりも落ちつき、食欲も増して急激に太りやすくなります。
妊娠中に過度に太り過ぎてしまうと、様々なトラブルが起こりやすくなり、母体だけでなく、お腹の赤ちゃんにも大きなリスクがありますので、体重管理に気をつけてくださいね。
そして大切なことは適切な体重管理です。
体重の増加が理想的であれば、無理にダイエットをする必要はないため、太り過ぎてしまった時に、適度なダイエットを行うようにしましょう。
また、妊婦さんの理想的な体重増加の目安は、BMIを用いて計算することができます。
[surfing_su_note_ex note_color=”#cdffc9″] BMI=妊娠前の体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))★身長が158cm、妊娠前の体重が54㎏の女性の場合の例★
BMI=妊娠前の体重(54㎏)÷(身長(1.58m)×身長(1.58m))=21.63
BMIが21.63なので下の表と照らし合わせると、体重増加の目安は、「+7~12㎏程度」になります。
BMI:18.5未満(やせ型)・・・体重増加の目安は+9~12㎏程度
BMI:18.5~25(標準型)・・・体重増加の目安は+7~12㎏程度
BMI:25.0以上(肥満型)・・・体重増加の目安は+5㎏程度
※BMIが25.0以上の体重増加の目安は+5㎏程度と言われていますが、個別対応扱いなので、医師の指示に従うことが推奨されています。
[/surfing_su_note_ex]
赤ちゃんに影響も!?太り過ぎてしまった妊婦さんのリスク
難産になりやすい
妊婦さんが太り過ぎてしまうと、出産の際に赤ちゃんが通る産道にも脂肪がついてしまい、赤ちゃんが通りにくくなります。
また、赤ちゃん自身の太りすぎにもつながり、難産だけでなく、「胎児仮死」や「呼吸障害」、「母体への出血多量」を招くリスクがあります。
妊娠高血圧症候群のリスク
かつては「妊娠中毒症」とも呼ばれていた「妊娠高血圧症候群」ですが、名前の通り高血圧に関連する病気です。
妊娠前にはなかったのに、妊娠20週以降から分娩後12週までに高血圧がみられる場合、または高血圧に蛋白尿をともなう場合に「妊娠高血圧症候群」と診断されます。
この病気が重症化すると、妊婦は「痙攣」「脳出血」「胎盤の早期乖離などの症状」、赤ちゃんは「胎児発育不全」「低出生体重児」「子宮内胎児死亡」など、母子ともに命にかかわる問題をもたらします。
妊娠糖尿病のリスク
妊娠中にはじめて血糖値が高くなることを「妊娠糖尿病」と言います。
妊娠糖尿病になるとお腹の中の赤ちゃんも高血糖になり、母子ともにさまざまな合併症を起こす可能性があります。
また、お腹の赤ちゃんは太りぎみになるため、巨大児になるリスクが高まります。
巨大児の場合、出産時に帝王切開の可能性が高くなるだけでなく、生まれてくる赤ちゃんも、呼吸器不全や心不全症状などのリスクが高くなります。
臨月の悩みの症状
貧血、下腹部痛、胎児のしゃっくり、イライラ症状、下痢、体重増加など
妊婦さんに安心なダイエット方法
和食中心のバランスの良い食事を心がける
妊娠中に太ってしまった場合は、ヘルシーな和食にすると摂取カロリーが自然と低くなり、ダイエットに繋がります。
和食は豆腐や野菜などをふんだんに使った副菜や、具たくさんのお味噌汁など品数を多く用意してゆっくり噛んで食べることで、満腹中枢を刺激し、少しの量でも満腹感を得やすくします。
ただし、和食は塩分の摂り過ぎになる可能性もあるので、心配な方は「減塩醤油」や「減塩味噌」などをうまく活用しましょう。
おやつをヘルシーなものに変える!
妊娠のストレスにより甘いものが欲しくなると思いますが、ケーキやシュークリームなどは糖分に加え、油分も多く含みます。
洋菓子は油分を含むお菓子が多いので、洋菓子を和菓子に変えるだけでも摂取カロリーが抑えられます。
妊娠糖尿病のリスクを考える場合は、寒天やヨーグルトなど低カロリーで体に良いものにすると、摂取カロリーも抑えられ、太り過ぎも予防できます。
体重を常に把握する
毎日体重を計ることで、自分の体重を把握し、食べ過ぎないように意識しましょう。
妊婦さんの体重が増えることは普通のことなので、体重の増え方が理想的かどうか常に確認しながら、適切な体重管理が重要です。
体重を把握しておけば自然と食生活を気をつけるようになり、食べ過ぎを防げる可能性もあります。
お散歩ウォーキングする!
妊娠中ですので過度な運動はできませんが、軽いお散歩程度のウォーキングなら、体調次第で積極的にやるべき運動の一つです。
ウォーキングは有酸素運動なので、脂肪燃焼効果も期待できますし、ストレスが溜まりやすい妊婦さんにとっては良い気分転換にもまります。
お腹の張りや体調などと相談しながら行うようにしましょう。
マタニティヨガ
マタニティヨガは、妊婦さんでも無理なくゆっくりとした運動ができるので、おすすめの方法です。
通常のヨガをベースにしつつも、妊娠中に起きやすいトラブルのケアや、出産・育児に必要な体力作り、出産時に役立つ姿勢や、呼吸法などを学ぶことができます。
マタニティヨガは、ヨガ教室や病院や自治体が、妊婦さん向けに実施しているケースもあります。
また、通いづらい方は市販のDVDや本などもあるので、自宅でも気軽にできます。
妊婦さんがダイエットする時に気をつけること
医師に相談する
妊婦さんのダイエットについて紹介してきましたが、妊娠中は体重が増えるのが当たり前です。
体重が増えたからといってむやみにダイエットは行わず、必ず医師に相談してから行うようにしてください。
食事はしっかり摂る
ダイエットの定番方法として、「食事抜き」「糖質制限」「炭水化物抜き」などがありますが、食事はお腹の赤ちゃんにとって大事な栄養素です。
食事を抜くことで自分だけでなく、赤ちゃんにも影響があることを認識しておいてください。
妊娠初期は控える
妊娠初期は心身ともに不安定な状態が続くため、過度なダイエットは控えるようにしましょう。
心身ともに安定期に入ってからダイエットを行うようにしましょう。
妊婦さんのダイエットまとめ
妊婦さんのダイエットについては他のダイエットと異なり、まず『ダイエットが必要かどうか』を把握することが重要です。
妊娠中は体重は増えますが、必要以上に太り過ぎると母子ともに様々なリスクを負う可能性があります。
ダイエットを行う際は、担当の医師としっかり相談した上で無理せずに行うようにしましょう。